未分類」カテゴリーアーカイブ

英国バーミンガム・ロイヤル・バレエ団 『シンデレラ』

英国バーミンガム・ロイヤル・バレエ団 『シンデレラ』

■公演日程

2025年6月27日(金)19:00開演(18:20開場)
2025年6月28日(土)14:00開演(13:20開場)
2025年6月29日(日)14:00開演(13:20開場)

■会場 東京文化会館

■料金

S席26,000円 A席23,000円 B席20,000円 C席17,000円 D席14,000円 E席10,000円

■出演

6月27日(金) 19:00
シンデレラ:平田 桃子
王子:ウィリアム・ブレイスウェル(ゲスト・アーティスト)

6月28日(土) 14:00
シンデレラ:ベアトリス・パルマ
王子:マックス・マズレン

6月29日(日) 14:00
シンデレラ:平田 桃子
王子:ウィリアム・ブレイスウェル(ゲスト・アーティスト)

英国バーミンガム・ロイヤル・バレエ団 他

指揮:ポール・マーフィー

管弦楽:東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団

■演目 シンデレラ 全3幕

 

 



ヤマハ「ぷりんと楽譜」


 

 

大理石の空間で聴く オペラ・コンサート 〈日生劇場「オペラを知る」シリーズ 2025/NISSAY OPERA 2025「サンドリヨン」関連企画〉

大理石の空間で聴く オペラ・コンサート

〈日生劇場「オペラを知る」シリーズ 2025/NISSAY OPERA 2025「サンドリヨン」関連企画〉

■日時 2025年6月28日(土)14:00開演

■会場 日生劇場 1Fピロティ

■料金 1,000円(要申込)

■出演 横山和美S 山下裕賀Ms 北川辰彦Bs-Br 平塚洋子p

■演目

ロッシーニ:歌劇「チェネレントラ」より アリア “悲しみと涙のうちに生まれて”/モーツァルト:歌劇「後宮からの逃走」より アリア “どんな拷問が待っていようと”/チャイコフスキー:歌劇「イオランタ」より アリア “主よ、もし私に罪があるならば”/ベッリーニ:歌劇「清教徒」より 二重唱 “ああ、愛しい叔父様、第二のお父様!”/マスネ:歌劇「サンドリヨン」より 他

 



ヤマハ「ぷりんと楽譜」


 

はじめてのこどもオペラ「3匹のこぶた」

はじめてのこどもオペラ「3匹のこぶた」

■公演日程 2025年6月28日(土)10:30開演

■会場 けんしん郡山文化センター中ホール

■料金 全席指定 一般 2,500円 小学生以下 500円

■出演

ふぅちゃん:中畑 由美子(ソプラノ)
ぷぅちゃん:市川 泰明(テノール)
ぶぅちゃん:日和 歩乃(メゾソプラノ)
ピアノ:青木 瞭弥
フルート:池谷 胡桃
三味線:しゃみお
オオカミ・大工さん:ヌビア

■演目

はじめてのこどもオペラ「3匹のこぶた」

オペラの有名な曲のほか、手遊び歌や「さんぽ」「ぼよよん行進曲」などの歌もたくさん!

 



ヤマハ「ぷりんと楽譜」


 

二期会サロンコンサートVol.211 ~ウィーンに乾杯~

二期会サロンコンサートVol.211 ~ウィーンに乾杯~

■公演日程 2025年6月26日(木)19:00開演

■会場 カワイ表参道コンサートサロンパウゼ

■料金 全席自由 3,500円

■出演

佐々木典子 ソプラノ

大野徹也 テノール

浜川潮 ピアノ

■演目

夜:R.シュトラウス

ヴィリアの歌:F.レハール

この小唄を思いついたのは誰?:G.マーラー

プラーター公園に再び花は咲きほこる:R.シュトルツ

しなやかな物腰:J.シュトラウスⅡ

 

 



ヤマハ「ぷりんと楽譜」


 

 

シュトラウス企画オペラシリーズVol.7 プッチーニ作曲 歌劇「トスカ」全幕公演(イタリア語上演)

シュトラウス企画オペラシリーズVol.7
プッチーニ作曲 歌劇「トスカ」全幕公演(イタリア語上演)

■公演日程 2025年6月17日(火)18:30開演

■会場 ルーテル市ヶ谷ホール

■料金 全席自由 4,000円

■出演

渡海千鶴子
土井悦生
伊藤和広
大倉修平
森井敦
半沢健
金子二三代

指揮/ピアノ 河合良一
キーボード 船橋登美子

■演目 プッチーニ:作曲 歌劇「トスカ」全幕公演(イタリア語上演)

 



ヤマハ「ぷりんと楽譜」